top of page
あ ゆ み
平成11年1月10日 「田柄志士会」発足
「稽古は厳しくとも、明るく、楽しく、子供と先生・父母が一体となれる会を作ろう!」 を合言葉に工藤雄司先生を中心に発足。指導者4人 会員24人
平成16年3月28日 「五周年記念大会」 田柄第二小学校体育館
練馬北町少年剣友会、光が丘剣道会、練東剣友会の先生方を来賓にお迎えし執り行われる。
五行の形、居合、日本剣道形、模範稽古、親子試合、紅白戦、初心者稽古、サバイバル試合等
平成20年6月8日 「十周年記念大会」 田柄第二小学校体育館
剣道大三道場、山中湖剣友会、ひかり剣道会、練馬剣友会、北町少年剣友会、練東剣友会、関北剣児会、武蔵剣友会をお招きして開催。
剣道展示=平尾先生(錬士七段)、内村先生(剣道五段)警視庁より招聘。
平成25年12月1日 「十五周年記念大会」 田柄第二小学校体育館
子供達による形の演武、工藤杯、余興(紙風船割)、親子対決 他
平成26年11月3日 「少年剣道教育奨励賞」授与
平成30年6月17日 「二十周年記念大会」 田柄第二小学校体育館
城北剣志会、練東剣友会、中村剣友会、山中湖剣友会、株式会社ニチベイをお招きして開催。
五行の形、子供達による形の演武、団体戦(小学生の部・一般の部)



![image0[268].jpeg](https://static.wixstatic.com/media/b14eb7_dc29001b87ac462381b6b85e3cded25b~mv2.jpeg/v1/fill/w_120,h_86,al_c,q_80,usm_4.00_1.00_0.00,enc_avif,quality_auto/image0%5B268%5D.jpeg)
bottom of page